2019.07.11 13:57先月佐野市内では空き巣等の「住宅対象窃盗」の発生が目立ちました。先月佐野市内では空き巣等の「住宅対象窃盗」の発生が目立ちました。発生を防ぐためには、戸締りをすることのほか、サーチライトや補助錠の設置が有効です。夏休みの旅行中など、長期不在の間を狙った犯行も予想されます。十分に注意して対策を行うことを推奨します。
2019.07.10 11:40国道50号線南側の地域で、就寝中の住宅に侵入する窃盗事件が連続発生しています。国道50号線南側の地域で、就寝中の住宅に侵入する窃盗事件が連続発生しています。昼夜間を問わず確実な施錠に努めるほか、下記の対策を組み合わせることが効果的です。〇センサーライトや警報装置を設置〇テレビや室内灯を点灯させおく〇庭を砂利敷にして音が鳴るようにする〇強化ガラス等防犯性能の高い部材に交換する
2019.07.08 09:51那須烏山市内において中型トラックが盗まれる窃盗事件が発生しました那須烏山市内において中型トラックが盗まれる窃盗事件が発生しました。今年に入ってから、那須烏山市内では、鍵を付けたままの軽トラック等が盗難被害に遭っています。被害に遭わないためには、車の鍵を抜いて、ドアに鍵をかけることはもちろん、鍵の保管管理も徹底しておくことが重要です。また、県内では住宅を対象とした盗難被害も確認されています。ご自宅の戸締...
2019.07.05 04:19忍び込みに注意!! 宇都宮市内の一般住宅において、家人が就寝中、無締りの窓などから侵入して金品を盗む「忍び込み」が多発しています。忍び込みに注意!!宇都宮市内の一般住宅において、家人が就寝中、無締りの窓などから侵入して金品を盗む「忍び込み」が多発しています。就寝や、外出の際は必ず戸締りをしてください。防犯カメラやセンサーライトの設置、窓やドアのツーロック、雨戸を閉めるなど複数の防犯対策を組み合わせることが効果的です。